昨日はすごい雨降りでしたね。
雨のせいだったのでしょうか?
iPhoneの電波状況が悪かった(悲)
スタジオでは、iPhoneのテザリングでPCをネットに繋いでいるのですが、全く作業が出来ませんでした。
さて!
土曜の夜のカラダ塾。
今週末です。
第5回目ですよ。
今回は東洋医学の方面からカラダを考えます。
詳しくは此方からどうぞ♪
https://www.facebook.com/events/1573805429510287/
昨日はすごい雨降りでしたね。
雨のせいだったのでしょうか?
iPhoneの電波状況が悪かった(悲)
スタジオでは、iPhoneのテザリングでPCをネットに繋いでいるのですが、全く作業が出来ませんでした。
さて!
土曜の夜のカラダ塾。
今週末です。
第5回目ですよ。
今回は東洋医学の方面からカラダを考えます。
詳しくは此方からどうぞ♪
https://www.facebook.com/events/1573805429510287/
ツール・ド・南さつまに行ってきました。
南さつま市役所を始点にして開催されたサイクリングのイベントです。
サイクリングの距離は、30キロ、60キロ、100キロ。
雨も心配されましたが、どうにか降られずにすみました。
https://www.facebook.com/tourdeminamisatsuma/info
行ってきました、と言っても、参加したのではなく、見学に(^^;
選手の皆さんが走っている間は、市役所駐車場にオープンしていたお店でコーヒーを飲んだり、ピザを食べたり、銀杏を拾ったり。
喜入珈琲の樋高さんとリレーフォーライフ以来に再会したり、粉末塩麹のくるくま草さんにお客さんとして知人を引っ張っていったり。
楽しい休日でした。
11月23日には鹿屋市でもサイクリングの大会が開催されるそうです。
第14回ツール・ド・おおすみ eco サイクリング大会
http://tourdeoosumi.web.fc2.com/index.html
喜入珈琲の工房てたかさん
http://kouboutetaka.net/
粉末塩麹のくるくま草さん
http://www.kurukumasou.com/
ずいぶんと夜が肌寒くなってきましたね。
気温の変化で体調を崩さないように気をつけたいですね。
気をつける、といってもどう気をつければ?
そもそも、カラダってどんなもの?
【カラダ塾】はカラダの基礎知識を学ぶ勉強会です。
今月のテーマは、
カラダを動かす仕組み~筋肉と内臓の働きから考える~
です。
講師は健康運動指導士の中島真美さん。
以下、中島さんからのご案内です。
生命活動の根幹『気・血・水』と五臓六腑
内臓の働きを西洋医学と東洋医学の両面から学びましょう。
詳しくは下記イベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/1573805429510287/
お申し込みこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓
https://coubic.com/kizuku
先日、部屋に置きっぱなしになっていたローズマリーが乾燥してたので、なんか飲めそうだなー、と飲んでみました。
予想どうりのちょっと苦味のあるローズマリーの味でしたが、さっぱりして美味しかったです。
特に、濃いめの味付けのごはんの後やチョコレートと一緒なんかだととても合いそうです。
飲んでから調べてみたら、ローズマリー茶として販売もされていました。
乾燥だけではなく、生葉をお茶にするレシピもありました。
ローズマリー茶の効果としては、
◎頭脳明晰化(ローズマリーに含まれるアセチルコリンエステラーゼ阻害剤が脳で生成されるアセチルコリンの破壊を防ぐ)
◎血行促進効果
◎利尿効果
◎鎮静効果
◎強壮効果
などがあるとのこと。
記憶力や集中力の維持・強化、低血圧、頭痛、肩こり、風邪、おなかの張り、コレステロール高値、肝臓の不調、循環器系、関節炎、肥満、うつ病、更年期障害、貧血などの改善に効果があるそうです。
乳がんの予防にも有効だそうですよ。
妊娠中や高血圧の方は飲用注意、だそうです。
携帯用ポットに葉っぱを入れて持ち歩くと、苦くなりすぎますのでご注意を(^^)
9月27日は【ペルコン】と【ソラコン】です。
【ペルコン】と【ソラコン】は、日本コアコンディショニング協会のセミナーで、ストレッチポール(R)を使用したコアコンディショニングの基本のエクササイズ【ベーシックセブン】を受講したベーシックインストラクターが対象のセミナーです。
【ペルコン】は、ペルビック(骨盤)コンディショニング、骨盤周りのコンディショニングです。
【ソラコン】は、ソラシック(胸郭)コンディショニング、胸郭周りのコンディショニングです。
【ベーシックセブン】で全身をリアライメントした後に、もう少し骨盤周りや胸郭にフォーカスすることが可能になりますよ♪
9/27(土) ペルコン
https://www.facebook.com/events/1438847289737221/
9/27(土) ソラコン
https://www.facebook.com/events/865477570130484/
詳しくは各イベント欄をご覧ください。
お申し込みはJCCAのHPからになります。
第1,3,5週の土曜日は、天文館のリビングカルチャー倶楽部でbudokon~武道魂~です。
10月スタート講座の受講生募集が始まったようです。
開講日:10/4~
日程: 第1,3,5土曜
時間: 11:00-12:00
会場: そうしん本店
受講料: 9720円(6回)
詳しくはこちらからどうぞ。
http://www.m-lcomu.com/course/health/2012/05/post-94.html
火曜日の午前中は谷山北でコア体操のサークルです。
1年以上経つサークルなのですが、最近はほぼセミパーソナルです;^_^A
少人数のレッスンよりもセミパーソナルの方がやっぱり効果はあるようで、長いこと上がらなかった腕が上がるようになった、もっと若い頃から始めていればよかったなぁ、という感想をいただいたりしています。
そんなセミパーソナルですが、来週は【GOODBYE NUKES ストップ川内原発再稼働!】の県庁行動のためお休みです。
サークルメンバーの方から、しっかりやってきて、との激励を頂いての休講です(^_^)
画像はサークル会場に咲いていたヘクソカズラ。
小さい頃は花を鼻につけてよく遊びましたよね。