【気持ちよかったです!】

2017-04-20 09.22.43

先週、グループレッスンの体験に来て下った方がエキテンの口コミを書いてくださいました。

体の硬さと、運動不足。それに産後ケアを怠ったからか、年々骨盤の広がりが気になっていました。悩みを相談できて、優しく指導をしてくださるのが本当によかったです。

無理なく、けれどしっかり腱や筋、筋肉を伸ばして、血流も気も流せるのはプロの先生ならでは。年配の方にもオススメできるくらい、安心して行けるスタジオでした。

リラックス&リフレッシュしていただけたようで良かったです。
終わってから、 気になっていたところがスッキリした気がする、と言ってらっしゃったのが嬉しかったです^ – ^
「気がする」は、レッスンを続けることによって、よりはっきりしてきます。
コツコツと続けていただきたいですね♪

エキテンはコチラから。

☆☆☆☆☆

コンディショニングスタジオKIZUKUでは、笹貫への移転オープン記念のキャンペーンをやっています。
グループレッスン体験料金が、1,500→1,000。
さらに、LINEでお友達になっていただくLINE割と併用すると1,000→500。
2017年6月末まで有効です。
【移転オープン記念第1弾】
【移転オープン記念第2弾】

今よりも楽にカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

お問い合わせはコチラまで。
お問合せ

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

☆☆☆☆☆

【スイーツとスイング】

2017-04-11 13.32.51

一昨日、コンディショニングスタジオKIZUKUにお客様がいらっしゃいました。
2010年に東京から鹿児島に帰ってきて、ERGにトレーナーとして入ったときに、とてもお世話になった方です。
お休みの日に、一緒に食べよう、とスイーツ持参で遊びに来て下さいました(^^)

2017-04-11 13.41.56

そして、オープンおめでとう、とこれまたたくさんのスイーツをいただきました。

近況報告を聞いていただいたり、共通の知人の話を伺ったり、あっという間に時間が過ぎていきました。

そして、「スイングストレッチ」の名前と形しかご存じなかったので、体験していただきました。

2017-04-11 16.20.59

体験していただいて、あーだこーだと話をしているうちに、ちょっと疑問に思っていたことが解決!

近日中に、「スイングストレッチ」のセミナーを予定しているのですが、すっきりして開催できそうです。

この「スイングストレッチ」は、うつ伏せで使用するツールです。
下部が丸くなっていて、少々不安定で、左右にゆらゆらします。
このツールの特性を利用してうつ伏せでのエクササイズをすると、カラダを安定して動かせるようになります。
そして、ゴルフやテニスなどのカラダを回すようなスポーツやマラソンなどの陸上競技などのパフォーマンスアップにお勧めのエクササイズです。

「スイングストレッチ」を使って、動きやすいカラダづくりをはじめてみませんか?

「スイングストレッチ」は、パーソナルセッションの際に利用します。
パーソナルセッションは、マンツーマンで実施します。
どうなりたいか、を伺い、今の状態を拝見して、何をするか、を決めていきます。
カラダのことで気になることがある方は、是非一度ご相談くださいね。
コンディショニングスタジオKIZUKU

今なら、移転オープン記念キャンペーンで、パーソナルセッションが20%OFFです。
【移転オープン記念第1弾】
キャンペーンは6月末までとなっていますので、お早めに^_^

☆☆☆☆☆

今よりも楽にカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

お問い合わせはコチラまで。
お問合せ

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

☆☆☆☆☆

 

【4月のグループレッスンスケジュール】

2017-03-23 22.43.51

昨日も触れましたが、コンディショニングスタジオKIZUKUのグループレッスンスケジュールが変わります!

現行の水曜日クラスは60分ですが、60分ではちょっと物足りない、ということで90分クラスになります♪
この変更に伴い、60分のクラスが新設されます。
そして、budokon武道魂のクラスも誕生です(^^)

一挙にレッスン数が増えました!!

ということで、4月のグループレッスンスケジュールは以下の通りです。

KIZUKU Yoga 90 @コンディショニングスタジオKIZUKU (笹貫)
5 (水)10:30~12:00
12(水)10:30~12:00
19(水)10:30~12:00
26(水)10:30~12:00
ご予約はコチラから
クービック予約システムから予約する

KIZUKU Yoga @コンディショニングスタジオKIZUKU (笹貫)
7(金)10:30~11:30
11(火)10:30~11:30
14(金)10:30~11:30
18(火)10:30~11:30
21(金)10:30~11:30
25(火)10:30~11:30
28(金)10:30~11:30
クービック予約システムから予約する

お仕事帰りのコンディショニング @コンディショニングスタジオKIZUKU(笹貫)
5 (水)19:30~20:30
12(水)19:30~20:30
19(水)19:30~20:30
26(水)19:30~20:30
クービック予約システムから予約する

budokon武道魂 @コンディショニングスタジオKIZUKU (笹貫)
6(木)19:00~20:00
13(木)19:00~20:00
20(木)19:00~20:00
27(木)19:00~20:00
クービック予約システムから予約する

KIZUKU Yoga @リンパケアハウス花ちゃん(山田町)
13(木)10:00~11:00
20(木)10:00~11:00
27(木)10:00~11:00
ご予約はコチラから
クービック予約システムから予約する

KIZUKU Yoga @Lumiere-ルミエル-(天文館)
21(金)13:15~14:30
詳しくはコチラから
【ゆるめて のばして ととのえる KIZUKU Yoga @ 天文館~緩 伸 調~】
ご予約はコチラから
クービック予約システムから予約する

budokon~武道魂~ @リビングカルチャー倶楽部(天文館)
8(土)11:00~12:00
15(土)11:00~12:00
22(土)11:00~12:00

お悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

お問い合わせはコチラまで。

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

すべて予約制(前日17時まで、budokon以外)となっています。
KIZUKU Yogaは最少催行人数2名です。

なお、budokonに関しましては、リビングカルチャー倶楽部にお問合せ下さい。 099-248-7776(10-18・日祝休)

【KIZUKU Yoga、のちお茶会】

2017-02-23-15-10-41

昨日は、天文館のルミエルさんでKIZUKU Yogaのグループレッスンでした。
筋膜リリース、陰ヨガ、コアコンディショニング(ひめトレ)の75分間。
ルミエルさんのお部屋はなんだか心地よくて、初めて参加された方もすっかりリラックスできたようです。

リラックスしてカラダが軽くなったあとに、ムッフカフェへ。
たまにはレッスン後にお茶しましょ、ということで、メンバーのSさんがお店を探しておいてくれました。

美味しそうなケーキやプリン、なかなか決めきれませんでしたが、クリームブリュレを選んでみました。
イチゴのショートシフォンも美味しそうでした。

私のカプチーノには可愛い絵を描いて頂いていましたが、Sさんのティーカプチーノには絵がなく・・・
Sさん、カプチーノにすれば良かった、とちょっとがっかりしてらっしゃいました(^^;

ムッフカフェさん、初めて伺いましたが、また行ってみたいお店です。
でも、4月でいったん閉めて、移転されるのだとか。
それまでに、もう一度行けるといいな。

ムッフカフェさんのサイトはコチラ。

来月も天文館のルミエルさんでのKIZUKU Yogaはあります。
【ゆるめて のばして ととのえる KIZUKU Yoga @ 天文館~緩 伸 調~】

ルミエルさんのサイトはコチラ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今よりも楽にカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

お問い合わせはコチラまで。

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【budokon武道魂のローリングニー】

土曜日の11時からは天文館でbudokon武道魂のクラスです。

budokonってなんだ?という方はこちらもどうぞ。
【3月スタートのbudokon募集開始です】

budokonの基本の動きにローリングウェイブというものがあります。
これは、ダウンドッグ(手を床についておしりを高い位置において三角形になるポーズ)から、背骨をおしりの方から円くしていきながら体重を前に移動して、肩の真下に掌が来たところで円くなった背骨をおしりの方から伸ばしていって、フローティングアップドッグ(胸を開いて前を向いたポーズで、足はつま先立ち、膝はつかない)というポーズになり、そこからまたダウンドッグに戻る、という一連の動きです。

ローリングウェイブの背骨の動きに足の動きを付けたものがローリングニーです。

ダウンドッグから片脚をあげて膝を曲げ、背骨を円めて体重を移動しながら膝をおでこに近づけていきます。
肩の真下に掌が来たときには、左右の肩甲骨が拡がった状態になり、これをコブラフッドといいます。

右の写真がコブラフッドでおでこに膝が近づいているところですね。
足先はハイヒールを履いたような形をしていますが、デミポイントといいます。

手前は「コツコツ」のNさん。
初めてのローリングニー体験でしたが、肩のあたりにムダな力が入らずに、ラクに動けたようです。
Nさんの「コツコツ」はこちらからどうぞ。
【コツコツの成果】

一昨年、KYTのかごピタに出させて頂いたときには、ローリングウェイブの簡単バージョンをローリングニーと紹介されちゃいました(^^;
【KYTかごピタに武道魂!】

そんなbudokonの3月スタート講座の申し込みが始まっています。
身体のバランスを整えてシェイプアップ budokon~ヨガと武道と瞑想~

今よりも楽にカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

お問い合わせはコチラまで。

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

【3月のグループレッスンスケジュール】

2016-12-16-13-00-38

2月もあと1週間ほどになりました。
今年に入ってから、頭を悩ませていた案件も、どうやら方向性が見えてきました。
ちょっとワクワクしています(^^)
春から少し変わるかもしれません♪

そんなワクワクの3月のグループレッスンスケジュールは以下の通りです。

KIZUKU Yoga @コンディショニングスタジオKIZUKU(日之出町)
1(水)19:45~20:45
8 (水)10:30~11:30
8(水)19:45~20:45
15(水)10:30~11:30
15(水)19:45~20:45
22(水)10:30~11:30
22(水)19:45~20:45
29(水)10:30~11:30
29(水)19:45~20:45
ご予約はコチラから
クービック予約システムから予約する

KIZUKU Yoga @リンパケアハウス花ちゃん(山田町)
9(木)10:00~11:00
16(木)10:00~11:00
23(木)10:00~11:00
30(木)10:00~11:00
ご予約はコチラから
クービック予約システムから予約する

KIZUKU Yoga @Lumiere-ルミエル-(天文館)
17(金)13:15~14:30
詳しくはコチラから
【ゆるめて のばして ととのえる KIZUKU Yoga @ 天文館~緩 伸 調~】
ご予約はコチラから
クービック予約システムから予約する

budokon~武道魂~ @リビングカルチャー倶楽部(天文館)
4 (土)11:00~12:00
11(土)11:00~12:00
18(土)11:00~12:00

3/3(金)に上之園町のチチビスコでひめトレのイベントレッスンがありますよ。
【第2回 簡単エクササイズで姿勢キレイ!お腹スッキリ!知ると効果倍増!のカラダの仕組みミニ講座付きレッスン】

お悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

お問い合わせはコチラまで。

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

すべて予約制(前日17時まで、budokon以外)となっています。
KIZUKU Yogaは最少催行人数2名です。

なお、budokonに関しましては、リビングカルチャー倶楽部にお問合せ下さい。 099-248-7776(10-18・日祝休)

【ヨガの正しいポーズ】

「これであってるかな?」
と、レッスン中に聞かれることがあります。
「あっているかどうかはご自分のカラダに聞いてくださいね。」とお答えします。
ちょっと意地悪な答えでしょうか(^^;

何人かで同じポーズをとっていたとしても、それぞれ形は違ってきます。
カラダの使い方の癖は人それぞれで、「かたい」「やわらかい」も人それぞれです。
180度脚が開く人がいれば、90度でもいっぱいいっぱいという人もいます。
それは、どちらが「いい」「わるい」ということではなくて、今の自分がその状態である、ということ。

他人と比べての「いい」「わるい」はないけれど、かたすぎたり、やわらかすぎたりのアンバランスな状態は動きにくいカラダを作ってしまいます。
かたすぎるところは緩めて、やわらかすぎるところは締める。
それが、今よりも動きやすいカラダを築く方法です。

ポーズを取るときには、形にこだわるのではなく、今の自分のカラダがどのような状態なのか、を観察する時間にしてみましょう(^-^)

でも、どうやって観察すればよいのでしょう?

知らないところへ行くときはどうしますか?
地図やナビを使って、行き方を調べますよね?

カラダの観察をする時にナビの役割をしてくれるのが、カラダの仕組みの知識です。
どこをどう動かせばどんな動きになるのか、これがざっくりとでも頭に入っているのといないのでは、ヨガやストレッチ、コンディショニング、筋トレなどの効果も違ってきますよ。

そんなカラダの仕組みミニ講座付きのレッスンはコチラからどうぞ。
【第2回 簡単エクササイズで姿勢キレイ!お腹スッキリ!知ると効果倍増!のカラダの仕組みミニ講座付きレッスン】

レギュラーのグループエクササイズでも、カラダの仕組みを知ることができますよ。
2月のグループエクササイズスケジュール

ご自分のカラダの癖とカラダの仕組みを知りたい方にはパーソナルセッションがおすすめです。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

【2月のグループレッスンスケジュール】

2017-01-01-18-00-46

今週で1月も終わりですね。
ついこの間、年が明けたばかりの気がします(^^;
写真は1月1日に行った山川町のフラワーパークのイルミネーション。
池に設置されていたので、水面に映るイルミネーションを撮ることができました。
このような写真を水鏡写真というのだそうです。
逆さ富士、などが有名ですよね。

2月のグループレッスンスケジュールは以下の通りです。
KIZUKU Yoga @コンディショニングスタジオKIZUKU(日之出町)
1(水)10:30~11:30
1(水)19:45~20:45
8 (水)10:30~11:30
8(水)19:45~20:45
15(水)10:30~11:30
15(水)19:45~20:45
22(水)10:30~11:30
22(水)19:45~20:45

KIZUKU Yoga @リンパケアハウス花ちゃん(山田町)
2(木)10:00~11:00
9(木)10:00~11:00
16(木)10:00~11:00
23(木)10:00~11:0023

KIZUKU Yoga @Lumiere-ルミエル-(天文館)
23(木)13:15~14:30
詳しくはコチラから
https://www.facebook.com/events/211975422561478/

budokon~武道魂~ @リビングカルチャー倶楽部(天文館)
4 (土)11:00~12:00
18(土)11:00~12:00
25(土)11:00~12:00

すべて予約制(前日17時まで、budokon以外)となっています。
KIZUKU Yogaは最少催行人数2名です。

お問い合わせ・ご予約はコチラまで。
2016sepQR
LINEはコチラから。
友だち追加数

なお、budokonに関しましては、リビングカルチャー倶楽部にお問合せ下さい。 099-248-7776(10-18・日祝休)

【コツコツの成果】

2017-01-25-21-35-24

指宿から毎週通ってきて下さるNさん。
初めてコンディショニングスタジオKIZUKUにいらっしゃったのは平成26年7月でした。
どこが悪いというわけではないのだけれども、なんだかカラダがゆがんでいるような気がする、体力がないから他の人と一緒ではついていけないと思う、とのことで、パーソナルをご希望でした。
初回の時、背骨周りがとても固くて、この方には、普段以上にゆっくり丁寧にアプローチしなければだな、と思ったものでした。

週に1回のパーソナルを1年ほど継続して、ずいぶんと日常の動作が動きやすそうになってきました。
ご自身でも、そろそろ少人数のグループレッスンだったらついていけるかも、ということで、グループレッスンを体験。
パーソナルとグループをしばらくの間は並行して、徐々にグループだけに移行していきました。

そして、グループレッスンを始めてから1年半ほど。
今日のレッスンでは、budokon武道魂のローリングウェイブという動きをやってみました。
ローリングウェイブは、ダウンドッグ(手を床についてお尻が頂点になるように三角形になるポーズ)から背骨を柔軟に動かしながらフローティングアップドッグ(背骨を伸ばして反らすポーズ)をとり、また、ダウンドッグへ戻る、という一連の動きです。

以前は、背骨を丸める、と肩に力が入ってしまったり、背骨を反らすなんてできない、とおっしゃっていたNさんですが、今日は、

「きつくない!つらくない!」

と♪

背骨を、気持ちよく、丸めて、そして、伸ばしながら反らす、ということが体感できたようです。

Nさんは、週に1回のレッスン以外にも、ご自宅で今までレッスンでやったことを何かしら続けてらっしゃいます。
日々の積み重ねが、動けるカラダをつくるのですね。

コツコツの成果に、みんなで大喜びしたクラスでした。

コツコツの第一歩をはじめてみませんか?

☆☆☆☆☆

【簡単エクササイズで姿勢キレイ!お腹スッキリ!】知ると効果倍増!のカラダの仕組みミニ講座付きレッスン

ぽっこりおなかが気になる
猫背や反り腰など姿勢の悪さが気になる
肩・腰・膝の違和感が気になる
産後の骨盤のゆがみや尿漏れが気になる

こんなお悩み改善のヒントは骨盤底筋群です。
ストレッチポール®ひめトレを使った簡単エクササイズで、姿勢キレイ!お腹スッキリ!になりましょう。

知るとエクササイズの効果も倍増、カラダの仕組みのミニ講座付きレッスンです。

日時 2017/1/26(木)15:00-16:00
場所 チチビスコ (鹿児島市上之園丁17-1渡辺ビル1F)
料金 1500円
講師 白澤葉月
定員 10名
※動きやすい服装でお越し下さい。ジーパンなどの厚手のものは避けた方がよいです。
※イベント前後にお食事やお茶もできます。

お問合せ&お申し込み
チチビスコ 099-250-0836
コンディショニングスタジオKIZUKU 099-256-7388

☆☆☆☆☆

ゆるめて のばして ととのえる KIZUKU Yoga @ 天文館 緩 伸 調

KIZUKU Yogaは、自分でカラダを調える簡単エクササイズのクラスです。

☆ 肩や腰がなんだか気になる
☆ 膝に違和感がある
☆ おなかぽっこりを解消したい
☆ 猫背を解消したい

そんなお悩みをお持ちの方のご参加をお待ちしています♪
少人数のクラスなので、お悩み相談も承れます(^^)

日時:2月23日(木)13:15〜14:30
3月17日(金)13:15〜14:30
4月21日(金)13:15〜14:30
場所:Lumiére-ルミエル-(鹿児島市東千石町17-3)
料金:2000円
講師:白澤葉月

動きやすい服装でお越しください。
ヨガマットか広めのバスタオルをご用意ください。

☆☆☆☆☆

レギュラークラスのお問い合わせ・ご予約はコチラまで。
2016sepQR
LINEはコチラから。
友だち追加数

【枕崎LCLでKIZUKU Yoga】


今日は、枕崎にあるLCLさんにお邪魔してKIZUKU Yogaのレッスンをしてきました。
ボールなどを使って緩めてから、じんわりと陰ヨガを。

最後のシャバアサナでは寝息が聞こえていました(^_^)

リラックスして、来た時よりもすっきりしてくださっていたら嬉しいですね。

呼んでいただいてありがとうございました。