【明日はなんの日?はじめる日!】

[template id=”9203″]

明日は9月22日です。

明日は何の日かご存じですか?

明日は、「フィットネスの日」なのです。

 

誰が決めたんだ?

という声が聞こえてきそうです(^^)

 

これを決めているのは、一般社団法人 日本記念日協会です。

日本記念日協会では、

「記念日文化の発展を願い、従来からある記念日はもちろん、新たに誕生した記念日についても登録制度を実施しています」

なのだそうです。

独自の記念日を登録したいと思ったら、自治体や企業そして個人でも、申請申込みが出来るのだそうですよ。

フィットネスの日を申請したのは、公益社団法人日本フィットネス協会です。

日本フィットネス協会は、フィットネスの健全な普及と発展を目的に、指導者の育成や資格認定、研修会などを行う団体です。

この日(9/22)をきっかけに、「国民レベルでの健康体力づくりを推進していくこと」を目的として記念日としたのだそうです。

 

健康体力作り って、

人が生きていく上で、欠かすことの出来ないものですよね。

でも、ついつい蔑ろにしてしまうこと、があるかもしれません。

日々のくらしでは、やらなければならないことはたくさんあります。

自分のカラダにかまっている時間はないのかもしれません。

 

でも・・・

ホントにそれで大丈夫?

 

たくさんの「やること」をやるのは自分のカラダ。

その働いてくれるカラダに気を配らないで、日々の「やらねば」のことばかりをやっていたら・・・

 

はい。

カラダが悲鳴を上げてしまいます。

 

その前に、カラダのことにもっと気を遣いたいですよね。

健康で日々を過ごす、ということに興味を持っていますか?

「興味を持つ」、そこから一歩踏み出して、実行に移せていますか?

 

カラダは動かさなければ、変わりません。

 

よし、やろう、と思ったら、

「おっし、やったるで!」、と急にたくさん動いてしまいたくなりますよね。

でも、そうすると、カラダを壊してしまうことにつながりやすいのです。

 

では、どうすればよいのか?

 

その方法は、

「今」の自分のカラダを確認して、そこから、よりより自分のカラダになる事を目指したケア&エクササイズを地道に続ける

ことです。

 

適切な動きを適度に行う、つまり、あなたにとって「適当な運動」、を日々行うこと

それが、今よりももっと健康になり、体力(カラダの能力)を高くする方法なのです。

そして、今よりも健康に、ということは、今やっていることに+αが必要です。

 

カラダは動かせば、変わります。

 

コチラ↓↓↓は、パーソナルセッションにいらっしゃっるクライアントさんです。

今日のセッション前(左)とセッション後(右)です。

セッション後は、頭と胴体と足が、一直線に近くなっていますよね。

顔の向きも、上向きだったのが前を向いています。

胸もあがって、おなかもスッキリとなっています。

 

カラダは動かせば、変わるのです。

 

さて、やってみよう!

でも、何からはじめよう?

もうやってるけれど、もう少しやれることはなんだろう?

そう思ったら、ご連絡下さい(^^)

[template id=”8872″]

[template id=”9239″]

[template id=”8332″]

【良い姿勢になると身長が伸びる!?】

[template id=”9203″]

良い姿勢してますか!!

ごめんなさい、唐突ですね(^^;

よく「姿勢を正しなさい」とか、「姿勢が崩れてる」とか言いますよね。

そもそも、「良い姿勢」ってどんなものなのだと思いますか?

 

イメージ的には、

  • 頭をあげて
  • 胸を張って
  • 背筋が伸びて
  • 膝も伸びて

そんなイメージでしょうか?

 

「姿勢」とは、「カラダのかまえ」のこと

そして

「良い姿勢」とは、「関節や筋肉が無理することなく機能している状態」のこと

をいいます。

だから、「良い姿勢」がキープできていれば、動きやすいわけです。

逆に、姿勢が崩れていれば、関節や筋肉に負担がかかるので、膝や腰や肩などに不調が生じてきます。

 

姿勢には気をつけてる、でも、腰がちょっと・・・

なんてことはありませんか?

 

それは、ご自分の中の「良い姿勢」のイメージが少し違っているのかもしれません。

 

ちょっと、姿勢のチェックをしてみましょう!

全身が映る鏡の前に立ってみます。

前から見た時は、5つのチェックポイント、

  • 鎖骨の間
  • おへそ
  • 両膝の間
  • 両かかとの間

これらが、一直線上にのっていること。

そして、

  • 左右の耳たぶ
  • 左右の肩(肩峰)
  • 左右の腰骨(腸骨)
  • 左右の膝(膝蓋骨)
  • 左右のくるぶし

が、平行になっていること。

横から見た時は、

  • みみたぶ
  • 肩(肩峰)
  • 大転子(太ももの骨の股関節近くで出っ張っているところ)
  • 膝の中央
  • くるぶしの前方

が、一直線上にのっていること。

これが、関節や筋肉に無理のない「良い姿勢」になります。

 

姿勢が良くなると、動きやすいカラダになるし、肩・腰・膝などの関節の不調も減っていきます。

そして!

身長も伸びちゃうのです!

 

こちらは、パーソナルセッションにいらっしゃったクライアントさんです。

ちょっとお疲れモードの姿勢だったのですが、60分のセッションでスッキリとして姿勢が良くなりました。

身長が高くなっているのがわかりますか?

なぜ、姿勢が良くなると身長が伸びるのでしょうか?

これは、カラダをブロックとして考えるとわかりやすいと思います。

頭と、腰から上の胴体と、腰から下の部分。

これらが、足の上に、まっすぐ積み上がっていれば、「良い姿勢」ですね。

ブロックが斜めに積まれていると、「良い姿勢」よりも高さが低くなってしまう、つまり、身長が低くなってしまう、というわけです。

 

自分で姿勢チェックしてみたけど、よくわからない・・・

そんな時は、パーソナルセッションにお越しくださいね。

[template id=”8872″]

[template id=”9239″]

[template id=”8332″]

【●かった腕が上に上がっててびっくり!】

腕をあげるのに、肩に違和感がありませんか?

うっ、と顔をしかめてしまうこと、ありませんか?

先日、久しぶりにパーソナルセッションにいらっしゃったKさんは、ずいぶんと前に痛めたことのある右肩が、最近また調子が悪くなっていたそうです。
右腕を上にあげようとしてもあげることが出来ずに、左腕を添えてあげているとのことでした。

90分のセッションの後、「カラダが軽い!肩が軽い!」と言って、荷物を持つのもラクそうだから、と天文館へお買い物へ行かれました(^^)

そのKさんから、翌日にLINEが入りました。

Kさん

明け方、痛かった腕が上に上がっててびっくり!嬉しかったー!
昨日のパーソナルが効いています。

 

おはようございます。
右腕ですね。
よかったー^_^

 

Kさん

又、よろしくお願いします。

 

はい、また来週お待ちしていますね。

 

 

ベッドに寝ていて、夜明け前に気がついたら、右腕が自然と上に上がっていたのだそうです。

すごく嬉しそうでした。

そして、その話を伺った私もすごく嬉しい♪

パーソナルセッション前のKさんはの背中はこんな感じでした。

右肩が左よりも上がっていて、前に巻き込んでいます。
そして、下半身もねじれている感じですね。

このKさんが、90分のセッションでどう姿勢が変わったか、は今夜のメルマガに載せますね。

メルマガ登録がまだの方は、ぜひご登録下さい。

[template id=”9203″]

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

【マイナス3センチから3ヶ月、さらにマイナス3センチ】

ひめトレのクラスがスタートしました。
60分のレッスンで、座学とカラダを緩めることと、ひめトレエクササイズを行います。

ひめトレエクササイズは10分程度。

たった10分だけど・・・

レッスン後には、

  • 足の裏がしっかり地面に着いて
  • 脚や腕が上げやすくなって
  • 歩きやすくなって

いました。

ウェストも、マイナス3.5センチマイナス2.5センチ

隔週のクラスなので宿題もお出しました。
うちトレの成果を2週間後にお聞きするのが楽しみです。

一回のエクササイズで、ウェストサイズがダウンするひめトレエクササイズ。

実は、せっかくダウンしたウェストサイズも、1回の体験だけでは、元に戻ってしまいます。

サイズダウンは、おなか周りの脂肪が減ったわけではないからです。

ひめトレエクササイズで、ウェストサイズがダウンするのは、骨盤底筋群腹横筋などのカラダの奥の方にある筋肉が働き出すからです。

ダラァーンとお休みしていた筋肉たちが、働いて、シャキッとするから、ウェストサイズがダウンするのです(^^)
天然自前のコルセットを巻いたようなモノですね。

では、エクササイズを続けたらどうなるでしょう?

1回でマイナス3センチなら、30日でマイナス90センチ!!

な訳はありませんね^^;

2月に、長崎からひめトレの3時間セミナーを受講しに来て下さったKMさん。
彼女は、その後、うちトレと、週に1回のオンラインパーソナルとを続けていらっしゃいます。

先日、セミナーの時に使用したウェストサイズを測る紐で、再びウェストを測ってみたのだそうです。

そうしたら、2月のセミナー時のエクササイズ後よりも、さらにマイナス3センチになっていたそうです。

3ヶ月でマイナス3センチ!!

1回のエクササイズでカラダは変化します。
その変化が、完全に戻ってしまう前に、またエクササイズをすればまた身体は変化します。
その繰り返してで、カラダの変化が戻りにくくなり、さらに変化していくのです。

でも、やり過ぎは禁物です。

適度なエクササイズやトレーニングが、そして、休養が大事です。

カラダや動きのことで、ちょっとしたお悩みがある方は多いですよね。

我慢できるくらいのお悩み、我慢していることに気付かないくらいのお悩みもあるかも。

そんなお悩みがなくなったら、日々のくらしがよりいっそう楽しくなりますよ。

そのためには、適度なエクササイズをコツコツと続けること。

それが近道です。

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

【肩もみをしてもらってません】

「こないだ来たときから、肩もみをしてもらってないんです。」

そう、おっしゃったのは、3月からパーソナルにいらっしゃっているRさん。

Rさんは、お尻の違和感がなかなかなくならない、とのことでパーソナルをスタートしました。
お尻の違和感も随分と軽くなったのですが、それ以上に効果があったのが、長年の肩こりでした。
【その肩こりは頭の〇〇のせいかも・・・】

Rさんの肩こりはかなり大変だったらしく、いつもご家族の方に肩を揉んでもらっていたのだそうです。
それが、前回のパーソナルから今回いらっしゃるまで、一度も肩もみをしてもらわなかったのだそうです。

コチラは、前回と今回の姿勢の比較です。

前回の4月初めは、まだ少し前のめりでしたが、今回は真っ直ぐにかなり近くなっています。
ヒップアップもしていますね(^^)

Rさんは、3週間に1回なので、今回が3回目のパーソナルでした。
スタジオでのパーソナルセッションを、毎週受けていただけるわけではないので、うちトレをやっていただくようにしています。

その10-15分程度のうちトレを、毎日地道に続けたのだそうです。
その結果、肩もみが必要がなくなった!とのこと(^^)

こんなに肩こりが楽になるなんて…思ってもいなかったので、本当に嬉しいです😊今日おさらいした正しい笑😅ベーシックセブンを続けながら仙骨と肩が今の調子を維持できるよう自宅トレ頑張ります😊👍

私も、話を伺って、本当に嬉しかったです。

より効果が上がるように、アドバイスしたうち取れ、続けてくださいね。
次回は、新しいうちトレをやりましょう♪

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

【その肩こりは頭の○○のせいかも・・・】

一年ほど前にしりもちをついて、お知りに痛みが出てしまったRさん。

整骨院に行って、テーピングをしてもらったら、痛みなく歩けたそうです。

でも、

長くしゃがんでいたり、骨盤ベルトをせずに長距離を歩いたりすると、痛みが出るし・・・
このままだと、年を重ねることによる痛みの進行が気になるし・・・

ということで、パーソナルのコンディショニングを体験してみよう、とスタジオにいらっしゃいました。

この日も、おしりの違和感はあって、触ったり、何かの拍子で痛かったりだったのですが、セッションが終ると、カラダが軽くなった、おしりもずいぶんラクになった、と言って帰られました。

Rさんから、セッションの翌日に、LINEをいただきました。

こんばんは、
昨日はありがとうございました😊時間を随分とオーバしてしまい💦申し訳ありませんでした。
今日は無意識の内に背筋が伸びていて姿勢が良くなっているような⁈…
気がしてます😅
仙骨の辺りも随分楽になっています。
ありがとうございました😊
また来月よろしくお願いい致します。

そして、3週間後にいらっしゃったRさんに直接お話を伺ったら、

おしりの違和感も、押すと少し痛いくらいで、ずいぶんと軽くなっていたそうなのですが、首こり・肩こりがすごくラクになっていたのだそうです

初日のセッション前後の写真を見てみると、

セッション前のRさんは、かなり前につんのめった姿勢で立っています。
セッション後のほうも、つんのめり方はあまり変わっていないのです。

でも、頭の位置が違っています。

いつもの頭の位置が、肩よりも前に出ています。
それで、首や肩の筋肉が働きすぎて、こっていたのですね。
コンディショニングセッションで、頭の位置がカラダの中心に近くなったので、「肩こりがすごく軽くなった」、というわけです。

2回目の時の写真はコチラです。

セッション前は、1回目のセッション後よりも頭が前に出ていますが、1回目のセッション前よりは中心に近いですね。
そして、セッション後は、1回目のセッション後よりもより中心に近づいていて、カラダのつんのめり方も軽くなっています。

2回目の夜に送っていただいたLINEはコチラ。

日曜の砂州歩きで、仙骨辺りの痛みが少しぶり返していたのが、今日のパーソナルで大分よくりました。
ありがとうございます😊

肩の凝りの方もセッション受ける前と後では軽さが全然違います。
全体的身体が軽くなりました👌

今日、教わった家でできるトレーニングをできるだけ毎日続けながら、今の状態が少しでも長く続くように頑張ります😅👍

今日もお家でトレーニングをされていることと思います。
おうちトレとパーソナルを組み合わせて、キレイな姿勢で動きやすいカラダづくりを楽しんでいただきたいですね。

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

【普通に走れた!】

横断歩道を渡っていたら、信号が点滅しだした!

あなたは、パッと走れますか?

昨夕、昼間にいらっしゃったパーソナルのクライアントのTさんから、LINEが届きました。

今日もありがとうございました🙇‍♀️あれから。。買い物などしていて、違和感なく普通に歩けるから、ちょっと走ってみたら。。
なんと‼走れる(duh!)
右足をかばって走るのではなく、普通に走れた❣走った。。って言っても、横断歩道を走って渡っただけなのですけどね(embarrassed)(embarrassed)(embarrassed)普通に走れた。。のが嬉しくて(lovely)
ご報告でした🙇‍♀️

読んだ私も、びっくり、本当にうれしかったです。

Tさんは、足を骨折して病院でのリハビリが終わったけれど、歩きにくいし痛みも出る、ということで昨年9月からパーソナルにいらっしゃっていました。

その時のブログはコチラから。
【足首も指も曲がる!歩きやすい!】

週に1回のパーソナルで、順調にカラダを動かしやすくなってきていたTさん。
残念ながら、諸事情により11月からお休みをされていました。
2月の末に、あらかた片が付いたから、とパーソナルを再開。

お休みしていた間に、調子のよかったカラダも少し元に戻ってしまっていたようです。

左の写真は、再開初日のセッション前のもの。
右足には痛みが出ていたそうです。
しかも、骨折した右足をかばって左に重心が寄っています。

右のセッション後の写真では、左への傾きが少なくなっていますね。
この日の夜にいただいたLINEには、

おかげさまで、足の痛みもなくなり、カラダも軽く元気いっぱいです

と 書いてありました。

その1週間後のTさんはコチラ。

さらに姿勢の傾きは少なくなってきています。

そして、今回の写真がコチラ。

ほとんど傾きがありませんね。

週に1回のパーソナルに加えて、毎日のうちトレをコツコツ積み重ねた結果です。
11月からお休みをしてしまったけれど、それまでのコツコツがあったから1ヶ月でここまで戻せたのです。
当初はこわばっていて触るのも慎重に、な感じだった足も、一段と柔らかくなっていました。
夏に向けて、やりたいことが増えそうですね^^

動きにくかったカラダが、少しでも動きやすくなると、日常生活がラクに過ごせるようになります。
動きやすいカラダは、キレイな姿勢を作ります。
そして、「動くこと」「何かをすること」に積極的になれます。

肩や腰の悩みは、年のせいだから仕方のないことなのでしょうか?

そんなことはありません!
コンディショニングで、解消できるお悩みなのです。

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

【自分のカラダへの自己投資をはじめましょう♪】

2月になりました。

2018年も12分の1が終了しましたね。

年を重ねる事に、日々の流れが速くなっていくように感じます。
時は無限ではないのだから、やりたいことは後回しにせずキチンとやるように計画を立てなくては、ですね。

そして、やりたいことをやるために大事なのは、「自分の状態」。

やりたいことがあるのに、カラダとココロの状態でブレーキがかかってしまうのはちょっと残念。

年始めに、「今年は!」「今年こそは!」と決意したこと、ありますよね。
その目標に向かって、万全の体制で臨むには、カラダ作り~コンディショニングが不可欠です。

なにをやるにもベースになるのは自分のカラダですよね。

おしゃれをすること、勉強すること、には投資をするけれど、肝心の自分のカラダはおろそかになっていませんか?

自分のカラダへの自己投資をはじめましょう♪

パーソナルはマンツーマン、セミパーソナルは2~4人でのセッションになります。
いずれも、ご希望の時間で実施することが出来ます。

まずはお問合せ下さいね。

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

【股関節を開くには】

先日のオンラインパーソナルで、5分間で股関節が開いて、ラクにポーズがとれるようになったKAさん。
【股関節が開いた】

5分間の間になにをしたか、というと・・・

コチラを使いました。

ストレッチポールです。

かまぼこ形のハーフタイプではなく、円筒状のMXを使用しました。

ストレッチポールMXの上に横向きになって太ももをのせる。
こんな感じです。

ゴロゴロところがしたくなりますが、30~90秒くらいじっとしておきます。
ちょっと緩んだ気がしたら、少し場所を移動して60~90秒。
かなり痛いところがあるかもしれません。
その時は、痛くないところで止まってみます。
ポイントは、グイグイと押す、ではなく、じんわりとしみこんでいくような圧をかけること。

ストレッチポールだけではなく、他の道具でも可能です。

じんわりとした圧をかけられるような道具を選んでみてくださいね。

[template id=”8599″]

[template id=”8332″]

【股関節が開いた】

今日は、KAさんのオンラインでのパーソナルセッションの日です。

先週、筋力トレーニングに行っているジムのトレーナーさんに「姿勢が良くなって、若く見える」と言われたKAさん。
なんと、今週も別のトレーナーさんに同じことを言われたそうですよ♪
先週の話はコチラから。

上の画像は、今日のKAさんです。
左の画像の5分後が、右の画像です。

左と右の違いがわかりますか?

右の画像の方が、左よりも膝が下に降りていて、ラクそうですよね。
たった5分で開きにくい股関節がラクに開けるようになりました。

5分間、何をしていたのか??

そのヒントは、左に写っていなくて右に写っているもの、です。

なんだかわかりますか?
緑色のものです。

正解は次回のブログで(^^)

[template id=”8599″]

[template id=”8332″]