【階段を下りる音が変わったね】

2017-06-30 07.40.35

木曜日はいつも賑やか山田町クラスです。

「最近脚が・・・階段が、特に降りるときがきつくて・・・」とRさん。

すると、

「私も階段降りるのがきつかったけど、最近きつくなくなった。それに、階段降りる音が変わったね、って言われた。」

と、5月からパーソナルも始めたMさん。

階段の上り下りをするときに使うのはもちろん脚ですよね。
脚は、胴体に繋がっています。
繋がっている部分は股関節。
股関節がうまく動かないと、日常の動作がちょっと動きにくく、しかも疲れやすくなってしまいます。

股関節、うまく動いていますか?

☆☆☆☆☆

肩や膝・腰などにお悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
パーソナルセッションは、ご希望の時間帯をうかがってから調整します。
まずは、お問い合わせください。
お問合せ

パーソナルセッションについてはコチラからどうぞ。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

今よりもラクにカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お問い合わせはコチラまで。
お問合せ

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

☆☆☆☆☆

budokon 武道魂、はじめまてみませんか?
budokon~ヨガと武道と瞑想~(そうしん本店教室) 

☆☆☆☆☆

簡単エクササイズで姿勢美人になる講座はコチラから。
ひめトレⓇで姿勢美人エクササイズ(そうしん本店教室)

☆☆☆☆☆

JCCA認定のセミナー

ひめトレの3時間セミナーはコチラ。
[鹿児島県] 8月22日(火)ひめトレベーシック
[鹿児島県] 9月16日(土)ひめトレベーシック

コアコンディショニングの基本のき「ベーシックセブン」を指導できるようになる3時間セミナーはコチラ。
[鹿児島県] 8月5日(土)ベーシックセブン

ストレッチポールⓇを使った骨盤周りと胸郭のコンディショニングがわかるセミナーはコチラ。
[鹿児島県] 8月19日(土)ペルコン
[鹿児島県] 8月19日(土)ソラコン

うつ伏せで行うエクササイズで、カラダを安定させながら動かせるようになる3時間セミナーはコチラ。
[鹿児島県] 9月9日(土)スイングストレッチベーシック

☆☆☆☆☆

【興味はあるけどいきなりは、という時の方法】

2017-08-02 18.40.31

「そうだ、私も始めてみよう!」

という事で、まだ8月になったばかりですが、9月スタートのリビングカルチャー倶楽部の講座は、募集がはじまっています。

土曜日のbudokon武道魂と金曜日のひめトレⓇ、並んで掲載されていました。
ともに9月スタートなのですが、budokon武道魂は2ヶ月で6回、ひめトレⓇは毎週で6回。

11月スタートの講座では、並んで掲載されてないかも・・・

という事で、今週のリビング新聞に載ってます(^^)

ところで!

ちょっと興味はあるけれど、申し込んだら2ヶ月分支払わなければならないし・・・というあなた!

知っていただきたい情報ががあります。

それは、どちらの講座も途中入会が可能、ということです。

6回目の直前に申し込めば、そのクールの支払いはラスト1回分だけ。
継続して受講するか、継続しないかは、その後の決定。

つまり、最終回は体験レッスンが可能なのです!!

土曜日のbudokon武道魂の最終日は、8/19。
金曜日のひめトレⓇの最終日は、8/25。

この日は体験レッスンが可能ですよ♪

気になっていた方は、この機会に体験して下さいね。

budokon 武道魂、はじめまてみませんか?
budokon~ヨガと武道と瞑想~(そうしん本店教室) 

簡単エクササイズで姿勢美人になる講座はコチラから。
ひめトレⓇで姿勢美人エクササイズ(そうしん本店教室)

☆☆☆☆☆

肩や膝・腰などにお悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
パーソナルセッションは、ご希望の時間帯をうかがってから調整します。
まずは、お問い合わせください。
お問合せ

パーソナルセッションについてはコチラからどうぞ。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

今よりもラクにカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お問い合わせはコチラまで。
お問合せ

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

☆☆☆☆☆

budokon 武道魂、はじめまてみませんか?
budokon~ヨガと武道と瞑想~(そうしん本店教室) 

☆☆☆☆☆

簡単エクササイズで姿勢美人になる講座はコチラから。
ひめトレⓇで姿勢美人エクササイズ(そうしん本店教室)

☆☆☆☆☆

JCCA認定のセミナー

ひめトレの3時間セミナーはコチラ。
[鹿児島県] 8月22日(火)ひめトレベーシック
[鹿児島県] 9月16日(土)ひめトレベーシック

コアコンディショニングの基本のき「ベーシックセブン」を指導できるようになる3時間セミナーはコチラ。
[鹿児島県] 8月5日(土)ベーシックセブン

ストレッチポールⓇを使った骨盤周りと胸郭のコンディショニングがわかるセミナーはコチラ。
[鹿児島県] 8月19日(土)ペルコン
[鹿児島県] 8月19日(土)ソラコン

うつ伏せで行うエクササイズで、カラダを安定させながら動かせるようになる3時間セミナーはコチラ。
[鹿児島県] 9月9日(土)スイングストレッチベーシック

☆☆☆☆☆

【熊本にきています】

2017-07-29 10.13.39

土曜日は天文館でbudokon武道魂の日。
いつもはナイキのパンツを履いているのですが、昨日はヨガパンツを着用してみました。
東京にいる頃に購入したこのパンツ、be presentというブランドのもので、budokonの文字とマークが入っています。
10年ぶりくらいに履きましたが、やっぱり動きやすかったです(^^)
あまりに(自分的に)珍しかったので、レッスン前に自撮りしてしまいました。

なぜ、久しぶりにヨガパンツを引っ張り出してきたか、というと、こちらの方に会うため。

2017-07-29 15.24.27

ではなくて、熊本で開催されたセミナーに参加するためだったのです。
ヨガパンツ、軽いし、乾くの早いし、荷物を少なくしたかったから(^^;

2017-07-29 20.27.18

受講したのはJCCAの新しいセミナー「胸郭アプローチの基礎知識」。

2017-07-30 15.11.11

ストレッチポールを使用したコアコンディショニングの基本のエクササイズは「ベーシックセブン」。
その「ベーシックセブン」を受講した方がブラッシュアップのために受けることができるセミナーがあります。
骨盤周りのコンディショニングである「ペルコン」と胸郭周りのコンディショニングである「ソラコン」、ベーシクセブンにプラスαをする「ベーシックセブンプラス」、そして、コアコンディショニングのエクササイズパッケージに深みのある説明力を加えた指導が行えるようになる「骨盤アプローチの基礎知識」。
これまでは、この4つのセミナーと「ベーシックセブン」とを合わせて、5つのセミナーがベーシックシリーズのセミナーでした。
そのベーシックシリーズに、6つ目のセミナーとして今年から加わったのがこの「胸郭アプローチの基礎知識」。
内容は基礎的な解剖学ですが、知っていると知らないとでは、「ベーシックセブン」はもとより、「ソラコン」の指導にも違いが出てきます。

今回は、こちらの「胸郭アプローチの基礎知識」のセミナーの後に「ソラコン」のセミナーがセッティングされていました。
続けて受けると、より「ソラコン」の理解が深まり指導にも深みが出ますね。
ちゃっかり「ソラコン」のセミナーにもオブザーバーで参加させていただきました。
ありがとうございました。

私も、近いうちに「ソラコン」と「胸郭アプローチの基礎知識」のセット開講ができるようになると良いな(^^)

2017-07-29 21.14.20

セミナーの後は、budokonで汗だくのウェアをホテルで洗濯するのでした♪

☆☆☆☆☆

肩や膝・腰などにお悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
パーソナルセッションは、ご希望の時間帯をうかがってから調整します。
まずは、お問い合わせください。
お問合せ

パーソナルセッションについてはコチラからどうぞ。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

今よりも楽にカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お問い合わせはコチラまで。
お問合せ

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

☆☆☆☆☆

budokon武道魂、はじめまてみませんか?
budokon~ヨガと武道と瞑想~(そうしん本店教室) 

☆☆☆☆☆

簡単エクササイズで姿勢美人になる講座はコチラから。
ひめトレⓇで姿勢美人エクササイズ(そうしん本店教室)

☆☆☆☆☆

JCCA認定のセミナー

ひめトレの3時間セミナーはコチラ。
[鹿児島県] 8月22日(火)ひめトレベーシック
[鹿児島県] 9月16日(土)ひめトレベーシック

コアコンディショニングの基本のき「ベーシックセブン」を指導できるようになる3時間セミナーはコチラ。
[鹿児島県] 8月5日(土)ベーシックセブン

ストレッチポールⓇを使った骨盤周りと胸郭のコンディショニングがわかるセミナーはコチラ。
[鹿児島県] 8月19日(土)ペルコン
[鹿児島県] 8月19日(土)ソラコン

うつ伏せで行うエクササイズで、カラダを安定させながら動かせるようになる3時間セミナーはコチラ。
[鹿児島県] 9月9日(土)スイングストレッチベーシック

☆☆☆☆☆

【セミパーソナルでの変化が…】

2017-07-20 11.09.02

木曜日です。

木曜日はいつも賑やかな山田町クラスです。
賑やか、と言っても、少人数のクラスなので、最大で8名、いつもは5-6名の日が多いのです。
それでも、賑やか(^^)

そんな賑やかなクラスなのですが、先週はナント参加者はお二人!
珍しいねぇ、なんて話をしておりました。

お二人のうちのMさんは、数日前にパーソナルにいらっしゃったばかり。
その時にやった左右差(カラダのゆがみ)がわかりやすいポーズの話になって、もう一人のSさんもやってみました。

すごくポーズがとりにくそうです。
背中が丸くなって、重心が片方のお尻に寄ってしまっています。
反対の脚に組み替えてみたら、コチラは膝の違和感が大きすぎてポーズをとるのもちょっときつそう。

それじゃぁ、せっかく二人きりだし。

ということで、いつものレッスンと少し違うことをやってみました。
いつもより、ちょっときつくて、汗がたくさん出ました(^^)

その、いつもとちょっと違う60分の後に、もう一度最初にやった左右差がわかりやすいポーズをとってみたら・・・

なんとSさん、背中がまっすぐになって、だいたい真ん中に重心がきています!
反対側も、膝の違和感なくポーズをとることができました!
劇的な変化でした。
うーん、写真を撮っておけばよかったな(^^;

グループレッスンが急遽セミパーソナルとなった先週の山田町クラスでした。
あ、写真はレッスン後に、いつもより汗をかいたマットを拭いているお二人です♪

☆☆☆☆☆

肩や膝・腰などにお悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
パーソナルセッションは、ご希望の時間帯をうかがってから調整します。
まずは、お問い合わせください。
お問合せ

パーソナルセッションについてはコチラからどうぞ。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

今よりも楽にカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お問い合わせはコチラまで。
お問合せ

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

☆☆☆☆☆

budokon武道魂、はじめまてみませんか?
budokon~ヨガと武道と瞑想~(そうしん本店教室) 

☆☆☆☆☆

簡単エクササイズで姿勢美人になる講座はコチラから。
ひめトレⓇで姿勢美人エクササイズ(そうしん本店教室)

JCCA認定のひめトレの3時間セミナーはコチラ。
[鹿児島県] 8月22日(火)ひめトレベーシック
[鹿児島県] 9月16日(土)ひめトレベーシック

コアコンディショニングの基本のき「ベーシックセブン」を指導できるようになる3時間セミナーはコチラ。[鹿児島県] 8月5日(土)ベーシックセブン

ストレッチポールⓇを使った骨盤周りと胸郭のコンディショニングがわかるセミナーはコチラ。
[鹿児島県] 8月19日(土)ペルコン
[鹿児島県] 8月19日(土)ソラコン

うつ伏せで行うエクササイズで、カラダを安定させながら動かせるようになる3時間セミナーはコチラ。
[鹿児島県] 9月9日(土)スイングストレッチベーシック

☆☆☆☆☆

【8月のグループレッスンスケジュール】

2017-07-01 19.01.11

昨年の9月の台風で倒れたトックリヤシ。

焚火にくべてもなかなか燃えなかったのですが、春ごろから芽吹いてきちゃって、今、ワッサワッサになりつつあります。
このまま、ここで大きくなられても困るんだけどねぇ、と言いながらも、とりあえず生命力のすごさに感動しております。

踏まれても踏まれてもの麦を上回る、倒れても燃やされてものトックリヤシ、見習いたいものです。

倒れる前のトックリヤシはこんな感じでした。

2013-03-17 11.21.15

こちらは、昨年倒れた時の画像。
この切っているあたりからワサワサと芽吹いてきました。

2016-09-22 17.35.33

ということで、7月ももう月末、もうすぐ8月ですね。

8月生まれなので、暑い夏が大好きです♪
と言いながら、先週も先々週も海に行こう、と言っていたのに、まだ行けていません。
今週は熊本に行くし、来週かお盆休みだなぁ・・・

8月のグループレッスンスケジュールは以下の通りです。

※以下の日程はコンディショニングスタジオKIZUKUはお休みにさせていただきます。
8/7(月)~8/9(水)
8/13(日)~8/15(火)
※ 天文館のリビングカルチャー倶楽部でのひめトレⓇで姿勢美人エクササイズ(そうしん本店教室)のクラスが7月からスタートしています。

KIZUKU Yoga 90 @コンディショニングスタジオKIZUKU (笹貫)
2(水)10:30~12:00
16(水)10:30~12:00
23(水)10:30~12:00
30 (水)10:30~12:00
ご予約はコチラから
クービック予約システムから予約する

KIZUKU Yoga @コンディショニングスタジオKIZUKU (笹貫)
1(火)10:30~11:30
4(金)10:30~11:30
11(金)10:30~11:30
18(金)10:30~11:30
22(火)10:30~11:30
25(金)10:30~11:30
29(火)10:30~11:30
ご予約はコチラから
クービック予約システムから予約する

お仕事帰りのコンディショニング @コンディショニングスタジオKIZUKU(笹貫)
2(水)19:30~20:30
16(水)19:30~20:30
23(水)19:30~20:30
30(水)19:30~20:30
ご予約はコチラから
クービック予約システムから予約する

budokon武道魂 @コンディショニングスタジオKIZUKU (笹貫)
3(木)19:00~20:00
17(木)19:00~20:00
24(木)19:00~20:00
31(木)19:00~20:00
ご予約はコチラから
クービック予約システムから予約する

KIZUKU Yoga @リンパケアハウス花ちゃん(山田町)
3(木)10:00~11:00
10(木)10:00~11:00
17(木)10:00~11:00
24(木)10:00~11:00
31(木)10:00~11:00
ご予約はコチラから
クービック予約システムから予約する

budokon~武道魂~ @リビングカルチャー倶楽部(天文館)
5(土)11:00~12:00
19(土)11:00~12:00

ひめトレⓇで姿勢美人エクササイズ @リビングカルチャー倶楽部(天文館)
4(金)15:30~16:30
18(金)15:30~16:30
25(金)15:30~16:30

すべて予約制(前日17時まで、リビングカルチャー倶楽部のbudokon・ひめトレ以外)となっています。
当日キャンセルン場合は1回分の料金を頂戴します。

KIZUKU Yogaは最少催行人数2名です。

なお、土曜日のbudokonと金曜日のひめトレに関しましては、リビングカルチャー倶楽部にお問合せ下さい。 099-248-7776(10-18・日祝休)

お問い合わせはコチラから。
お問合せ

ご予約はコチラから。
https://coubic.com/kizuku

☆☆☆☆☆

budokon武道魂、はじめまてみませんか?
budokon~ヨガと武道と瞑想~(そうしん本店教室) 

☆☆☆☆☆

簡単エクササイズで姿勢美人になる講座はコチラから。
ひめトレⓇで姿勢美人エクササイズ(そうしん本店教室)

JCCA認定のひめトレの3時間セミナーはコチラ。
[鹿児島県] 8月22日(火)ひめトレベーシック
[鹿児島県] 9月16日(土)ひめトレベーシック 

☆☆☆☆☆

肩や膝・腰などにお悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
パーソナルセッションは、ご希望の時間帯をうかがってから調整します。
まずは、お問い合わせください。
お問合せ

パーソナルセッションについてはコチラからどうぞ。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

今よりも楽にカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お問い合わせはコチラまで。
お問合せ

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

☆☆☆☆☆

【ジョギングしても疲れにくく、スピードアップしました】

2017-07-15 12.09.53

土曜日の午前中は天文館でbudokon武道魂のクラスです。
2ヶ月に6回の講座で、今期は7月第1週から始まりました。

今期が初参加の方のKさんから、初体験の感想をいただきました。

肩凝りが軽くなってきて、ジョギングしても疲れにくく、スピードアップしました。
また、筋肉のこわばりをマッサージするとストレッチが楽になる事もわかり、今後の体作りの知識、とても参考になりました。
ヨガ中は必死で余裕なかったですが、ヨガ後は、体スッキリで軽かったです。
また左股関節が弱い事を指摘され、びっくりしました。
継続して体幹を鍛えてバランスよい筋肉になれたらと思います。

2017-07-25 18 47 40

「ジョギングしても疲れにくく、スピードアップしました」とのこと。

なんとまぁ、嬉しい感想です。
タイムもアップしそうですね。
ぜひとも、継続してバランスのとれたカラダを作って下さい。

ちなみに、Kさん、「ヨガ」のクラスではなく、「budokon武道魂」のクラスです(^^;

budokon武道魂、はじめまてみませんか?
budokon~ヨガと武道と瞑想~(そうしん本店教室) 

☆☆☆☆☆

簡単エクササイズで姿勢美人になる講座はコチラから。
ひめトレⓇで姿勢美人エクササイズ(そうしん本店教室)

JCCA認定のひめトレの3時間セミナーはコチラ。
[鹿児島県] 8月22日(火)ひめトレベーシック
[鹿児島県] 9月16日(土)ひめトレベーシック 

☆☆☆☆☆

肩や膝・腰などにお悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
パーソナルセッションは、ご希望の時間帯をうかがってから調整します。
まずは、お問い合わせください。
お問合せ

パーソナルセッションについてはコチラからどうぞ。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

今よりも楽にカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お問い合わせはコチラまで。
お問合せ

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

☆☆☆☆☆

【コレ、効くのですか?】

2017-07-21 15.16.12

今日は、天文館でのひめトレⓇで姿勢美人エクササイズ(そうしん本店教室)の2回目。

先週は、初回だったので、知っているとエクササイズの効果がアップするミニ講座を30分ほどやりました。
2回目の今日は、ひめトレⓇエクササイズの前にやるとエクササイズの効果がアップするプレエクササイズを30分ほどやりました。

60分のクラスで、30分は他のこと?

と、思いますよね(^^)

そうなのです。

ひめトレⓇエクササイズは、そんなに長くやらなくても効果の出るエクササイズなのです。

まずは1分。
そして、5つのエクササイズ。

2017-07-21 16.38.24

エクササイズの前と後の自分のカラダのチェックを入れても15分か20分で終了です。
そして、ひめトレⓇエクササイズは頑張らないエクササイズ。

コレならおうちでも気軽に続けられますよね(^^)

覚えたいな、と言う方は、クラスにお越し下さい♪
ひめトレⓇで姿勢美人エクササイズ(そうしん本店教室)

そうそう、今日やったプレエクササイズには小さなボールとストレッチポールを使いました。

小さなボールは、ダ○ソーで買ったもの。
このボールの使い方を説明して、使い出してすぐにメンバーの方が、

「コレ、効くのですか?」

と。

効く、って、何にどう効くのでしょうね?

「痛ければ効くわけではないですよ~」

「あぁ・・・」

「ん?効いてます?」

「はい、じわっと。。。」

はい、ぐいぐいガシガシやらなくても、○○に「効かせる」ことはできるのです。

そんな、プレエクササイズの後のひめトレⓇエクササイズ。

今日のセルフモニタリングは、歩く、をやってみていただきました。

みなさん、エクササイズ後は前よりもラクに歩けていたみたいです。

ひめトレⓇってどんなことするんだろ?
なんでそんな効果出るんだろ?

という方には3時間セミナーがおすすめです。
[鹿児島県] 7月22日(土)ひめトレベーシック
[鹿児島県] 8月22日(火)ひめトレベーシック
[鹿児島県] 9月16日(土)ひめトレベーシック 

☆☆☆☆☆

肩や膝・腰などにお悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
パーソナルセッションは、ご希望の時間帯をうかがってから調整します。
まずは、お問い合わせください。
お問合せ

パーソナルセッションについてはコチラからどうぞ。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

今よりも楽にカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お問い合わせはコチラまで。
お問合せ

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

☆☆☆☆☆

【犬からカエルになる】

先日、東京に行ったときに、いつも持ち歩いているiPad miniを忘れてしまい、勢いでiPad proを購入しちゃいました。
アップルの無金利ローン中でしたし(^^;

どうせ買うなら、と本体のみではなく、キーボードもアップルペンシルもつけました。

キーボードの使い心地はなかなか良いです。
レノボのヨガブックが欲しいなぁ、と思っていましたが、もうiPad proで十分です。

そして、手書き文字をテキストに変換してくれて、お絵かきも出来るアプリを入れてみたら。。。

2017-07-19 21.12.28

試しに、先日の【手に乗ろう】で書いたフローティングフロッグの説明を書いてみました。

なんと便利なこと!!

今までは、紙にサインペンで絵を描いて、スキャナで取り込んで、パワーポイントに配置して、文字入れをする、だったのに。

お手軽に図入り資料が作れますね。
(絵が下手、というのはおいといて^^;)

アプリの使い方にもう少し慣れれば、セミナーや会議の時のノート取りもコレでOKです♪

そうそう、金曜日のひめトレ®️で姿勢美人エクササイズの講座の資料もコレで作ろうと思います♪
ひめトレⓇで姿勢美人エクササイズ(そうしん本店教室)

☆☆☆☆☆

☆ひめトレ®️を、もう少し詳しく知りたい!
☆簡単エクササイズを人にも教えられるようになりたい!
そんな方に向けの、3時間セミナーが開催されます。
[鹿児島県] 7月22日(土)ひめトレベーシック
[鹿児島県] 8月22日(火)ひめトレベーシック
[鹿児島県] 9月16日(土)ひめトレベーシック

☆☆☆☆☆

肩や膝・腰などにお悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
パーソナルセッションは、ご希望の時間帯をうかがってから調整します。
まずは、お問い合わせください。
お問合せ

パーソナルセッションについてはコチラからどうぞ。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

今よりも楽にカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お問い合わせはコチラまで。
お問合せ

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

☆☆☆☆☆

【手に乗ろう】

2017-07-15 12.09.53

土曜日は天文館でbudokon武道魂のクラス。
7月スタート講座から新しい方も増えました。
このクラスは、budokonのクラスですが、陰ヨガから始まります。
陰ヨガと陽のbudokonを組み合わせたクラスなのです。

budokonは、ヨガと武道、そして、瞑想をコラボレートしたホリスティクなトレーニング。
カラダの動きとしては、ヨガ的な動きと武道的な動き、それから動物的な動きが組み合わされています。

今日はフローティングフロッグの練習もしました。

フローティングフロッグは、ダウンドッグのポーズから、両手に乗ってカラダを浮かせて、両手の外側に着地するシークエンスです。

ヒトはカラダを動かす時には、脚や腕を使います。
その脚は、股関節で胴体(体幹)につながっていて、腕は肩の関節と肩甲骨と鎖骨でつながっています。
胴体(体幹)がしっかりしていて、脚や腕がつながっている部分が安定していれば、カラダはラクに動かせるようになります。

つながっているところが不安定だと、安定した動きはできませんよね(^^)

子どもの頃はできていた動き、動物の動きで楽しく機能を取り戻しましょう♪

明日は、天文館のルミエルさんでのイベントに参加します。
ひめトレ®️を使って姿勢美人になる30分間。
日頃の姿勢が気になっている方は、ぜひ体験しに来てくださいね。
【姿勢美人エクササイズで天文館でのイベントに参加します】

ひめトレ®️を、もう少し詳しく知りたい!
簡単エクササイズを人にも教えられるようになりたい!
そんな方には、3時間セミナーがお勧めです。
[鹿児島県] 7月22日(土)ひめトレベーシック

☆☆☆☆☆

肩や膝・腰などにお悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
パーソナルセッションは、ご希望の時間帯をうかがってから調整します。
まずは、お問い合わせください。
お問合せ

パーソナルセッションについてはコチラからどうぞ。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

今よりも楽にカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お問い合わせはコチラまで。
お問合せ

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

☆☆☆☆☆

【姿勢美人になる講座、はじまりました】

鹿児島、梅雨明けしたようです。
夏ですね♪
なんだかワクワクしますね。

そんな夏のワクワクと同時に、今日はちょっとドキドキの一日でした。

天文館にあるリビングカルチャー倶楽部でのひめトレ®の講座が今日からスタートしたのです。
当初は、6月第1週からの予定だったのですが、諸事情で今日からのスタートになりました。
【姿勢美人エクササイズ、はじまります】 

この講座は、毎週リビングカルチャー倶楽部に来て、一緒にエクササイズをするだけではなく、おうちでも一人でやっていただけることを目標にしています。

2017-07-14 19.13.12

ということで、第1回目の今日は座学から開始。

カラダってどんななってんだろう、というイメージをつかんでいただくために、骨や筋肉の絵を見ながらの30分間のミニ講義からはじめました。

2017-07-14 16.39.14

座学がすんだら、ひめトレ®エクササイズです。

が、その前に「今」の自分をチェックしてみます。
腕や脚を動かすときの感じとか、ウェストの周りの長さとか(^^)

それから、5つのエクササイズを。

2017-07-14 16.33.16

エクササイズが終わったら、再び自分のカラダをチェック。

足の着き感が左右同じくらいになってる、とか片脚上げが楽になってるとか、腕を上げるのが軽い、とか(^^)

そして、ウェストは?

0.7~1センチのマイナスになりましたよ。

20分1回のエクササイズでも効果はあります。

でも、これを続けていくことで姿勢美人になれるし、腰や関節の違和感や大きな声で言いにくい尿漏れなどのお悩みも解消します。

今日は、宿題を出しました。
来週までやってきてくださいね♪

☆☆☆☆☆

肩や膝・腰などにお悩みがある方には、マンツーマンでのパーソナルセッションがおススメです。
パーソナルセッションは、ご希望の時間帯をうかがってから調整します。
まずは、お問い合わせください。
お問合せ

パーソナルセッションについてはコチラからどうぞ。
コンディショニングスタジオKIZUKU
出張サービス

今よりも楽にカラダを動かせるようになるグループレッスンはコチラからどうぞ。
グループレッスンスケジュール

お問い合わせはコチラまで。
お問合せ

LINEはコチラから。
お友達追加でグループレッスン体験料金500円引きです。

☆☆☆☆☆