【JCCA認定セミナー 胸郭シリーズ】

昨日は、日本コアコンディショニング協会(JCCA)のセミナーを開催しました。

開催したセミナーは、【ソラコン】と【胸郭アプローチの基礎知識】でした。

【ソラコン】は、ソラシックコンディショニング(Thoracic conditioning)の略称です。
Thoracicは「胸郭の」という意味ですので、「胸郭のコンディショニング」ということになります。

コアコンディショニング®の基本の「き」といわれるエクササイズパッケージ【ベーシックセブン】は、姿勢改善を目的として考案されたエクササイズで、全身を整えます。

全身をざっくりと整える【ベーシックセブン】でも、整えきれない部分が出てきます。

特に胸郭まわりや骨盤まわりは、日常のカラダの使い方のくせで、バランスを崩しやすい部位ですので、【ベーシックセブン】だけでは整えきれない場合があるのです。

そんな時に使えるエクササイズパッケージが、【ソラコン】と【ペルコン】なのです。

【ペルコン】は、ペルビックコンディショニング(Pelvic conditioning)の略で、骨盤まわりのコンディショニングという意味です。

先ほどから、「エクササイズパッケージ」と書いてきました。

JCCAのエクササイズは、目的にあうようなエクササイズをいくつか組み合わせて、パッケージ化してあるのです。

ですので、インストラクターやトレーナーがいなければエクササイズが出来ない、というわけではなく、自分でそのパッケージを覚えてしまえば、自宅でもちゃんと効果の出るエクササイズを毎日行うことができるのです。

やっぱり、毎日コツコツと行うことって、すごく大事なのですよね。

姿勢の癖って、毎日の生活が数10年も積み重なって出来てきているわけです。
それを改善したい、と思うのであれば、やっぱり毎日コツコツというのが一番有効なのです。

そして、パッケージを丸覚えして、「ただやる」、のよりも、ちゃんと目的を理解して、そして、カラダの動きや働きなどを知ることによって、より効果がアップします。

【胸郭周りの基礎知識】は、そのためのセミナーなのです。

カラダがどんな風になっているのか、を知ることは、動きやすいカラダ・キレイな姿勢をつくるために欠かせないことなのですよ(^^)

[template id=”9239″]

[template id=”9203″]

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

 

【●かった腕が上に上がっててびっくり!】

腕をあげるのに、肩に違和感がありませんか?

うっ、と顔をしかめてしまうこと、ありませんか?

先日、久しぶりにパーソナルセッションにいらっしゃったKさんは、ずいぶんと前に痛めたことのある右肩が、最近また調子が悪くなっていたそうです。
右腕を上にあげようとしてもあげることが出来ずに、左腕を添えてあげているとのことでした。

90分のセッションの後、「カラダが軽い!肩が軽い!」と言って、荷物を持つのもラクそうだから、と天文館へお買い物へ行かれました(^^)

そのKさんから、翌日にLINEが入りました。

Kさん

明け方、痛かった腕が上に上がっててびっくり!嬉しかったー!
昨日のパーソナルが効いています。

 

おはようございます。
右腕ですね。
よかったー^_^

 

Kさん

又、よろしくお願いします。

 

はい、また来週お待ちしていますね。

 

 

ベッドに寝ていて、夜明け前に気がついたら、右腕が自然と上に上がっていたのだそうです。

すごく嬉しそうでした。

そして、その話を伺った私もすごく嬉しい♪

パーソナルセッション前のKさんはの背中はこんな感じでした。

右肩が左よりも上がっていて、前に巻き込んでいます。
そして、下半身もねじれている感じですね。

このKさんが、90分のセッションでどう姿勢が変わったか、は今夜のメルマガに載せますね。

メルマガ登録がまだの方は、ぜひご登録下さい。

[template id=”9203″]

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

【絶叫してます】

筋肉を増やすことって大事です!

何もしないでいると、年を重ねるにつれて減っていてしまうのが筋肉。
現状維持のためにも筋力トレーニングは必要です。
【いきいきと暮らすためのちょきん】

6月1日にオープンしたジムに入会しました。

初日は、スタジオからの帰り道に徒歩45分かけて歩いて行って、トレーニング後も1時間かけて歩いてウチまで帰りました。

でも、翌日から博多へ、そして東京へ。
帰ってきてからは、先週木曜日にリリースしたメルマガスタート記念の小冊子の準備と対応でバタバタ。

昨日は、「ちょっと落ち着いたし、今日は晴れだし、絶対に行こう」、と思っていましたが、PC作業が思いのほか時間がかかり遅くなったので、断念。

今日は、「雨が降っているけど、今日こそ行くんだ!」、とシューズを持ち傘をさしてスタジオから歩き出したのですが・・・

靴はグチュグチュになってくるし、背中のリュックの濡れが気になるし。
そんなわけで、方向転換してバス停へと向かってしまいました。

今週中に、一回は行きたいものです。。。

こちらは、20数年前の写真。
パワーリフティングの大会で、デッドリフトをしているところです。

絶叫して持ち上げてるところかなぁ?
たぶん重量は120kg。
今はもう持てません^^;

モザイクなしの写真は、小冊子に挿絵として使われています。
どこにあるかチェックしてみてくださいね^^

[template id=”9203″]

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

【3名のひめトレ普及員が誕生しました!】

[template id=”9203″]

土曜日は、JCCA認定セミナー【ひめトレベーシック】を開催しました。

今回のセミナーに参加してくださったのは3名、全員が理学療法士さんでした。

セミナーの内容には、骨盤の機能解剖学も含まれています。

みなさんPTさんですから、ご存知の内容です。

さらっと流させていただきました^^

その代わり、指導練習をしっかりと。

しっかりとやりすぎて、ちょっと時間オーバーをしてしまいました(汗)

女性1名に男性2名でしたが、3名とも10分ちょっとのひめトレ5で、ウェストサイズがマイナス2.2〜3.5センチ!

男女問わず、効果が出ますね(^-^)

一回の変化はしばらくすると元に戻ってしまう一時的なものだけれど、エクササイズを続けることで一時的じゃない変化になりますよ♪
【マイナス3センチから3ヶ月、さらにマイナス3センチ】

参加してくださった皆様、ありがとうございました。

まずは、自分に、そしてご家族の方に、それからクライアントさんへ。

ぜひ、ひめトレを広げてくださいね♪

[template id=”9239″]

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

【小冊子の中には・・・】

[template id=”9203″]

6月14日にスタートしたメルマガ、たくさんの方にご登録いただいています。

ありがとうございます。

無料プレゼントの小冊子も読んでいただけたでしょうか?

まだの方は、ぜひメルマガに登録して小冊子を読んでみて下さいね。
小冊子を読んでいただいた方への特典もご用意していますよ。

この小冊子、お二人の方にイラストを描いていただきました。

絵で表現したい!と思うことは常々あるのですが、どうにもその方面の才能はなく・・・(悲)
それでも、時々書いてブログにもアップしていますけどね(^^;

イラストを描いていただいたのは、新ともえさんと沙希子さん。

ともえさんには、「スチールくん」という漫画を書いていただきました。

なんで、カラダのことなのにスチール棚の漫画が?

その答えは小冊子の中です(笑)

そして、もうお一人の沙希子さん。

実は、彼女は20数年前に働いていたフィットネスクラブでの同僚なのです。

彼女がイラストを描いて、私が文章を書いて、【Healthy&Slim Body】という小冊子(紙です)を作った仲なのです。

今回の冊子には、新しく書き下ろしていただいたイラストとともに【Healthy&Slim Body】の挿絵も使わせていただきました。

彼女のイラストも、ぜひ見て下さいね。

[template id=”9239″]

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

 

【やっぱり基本が大事】

[template id=”9203″]

6月2,3日に福岡へ行ってきました。

日本コアコンディショニング協会(JCCA)のアドバンストトレーナーの試験があったからです。

試験は日曜日なのですが、その前日に試験の対策セミナーが開催されます。

JCCAの講師は、年に1回は必ずこのセミナーに出るようになっています。

試験は、実技試験と筆記試験。

実技試験では、クライアント役の講師を相手にコアコンディショニングのセッションをやります。

実際のセッションさながらにすすめていくのですが、時間内に課題をキチンとおさめることはとても大変です。

受験生のみなさんは、セッションの流れを覚えて何度も練習をします。

そして、試験当日を迎えます。

私は、実技試験ではクライアント役を担当しました。

アドバンストトレーナーの試験なのですが、アドバンストのベースになっているのは、ベーシックセブンなのです。

そのベーシックセブンを良く理解している人と少し理解が薄い人。

セッションの流れは終えていても、クライアントに向き合えているかどうか、にも差が出てきていたような気がします。

コアコンディショニングの基本の「き」であるベーシックセブン。

入り口のセミナーです。

ベーシックセブンのセミナーを開催する講師として、しっかりと伝わるセミナーをしなければ、と改めて感じました。

そんなことを考えながら、6月11日にベーシックセブンセミナーを開催しました。

今回のセミナーには、フィットネスクラブの若手トレーナーさんが参加してくれました。

とても勉強熱心なお二人で、指導練習の時の話し方もソフトで、職場でのメンバーさんとの接し方が目に浮かぶようでした。
(見習わなければ^^;)

ストレッチポールは使ったことはあったけれど、ベーシックセブンは初めての体験だったそうです。

まずは、自分でベーシックセブンをたくさん体験して、そして、メンバーさんへ指導して欲しいですね。

ご参加ありがとうございました。

[template id=”9239″]

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

【今よりも生活の質を上げたい貴女に そして 生活の質をあげるお手伝いをしたい貴女に】

ゆがみ↓バランス↑
緩・伸・調のケア&エクササイズでQOL(生活の質)向上を!

動きやすいカラダ・キレイな姿勢を作る気付くと築くの専門家
フィットネスインストラクター&パーソナルトレーナー&乳がんサバイバーの
白澤葉月です。

毎日をイキイキと楽しく暮らしたい!

それなのに、

  • 朝、起きるのがだるかったり
  • そんなに長い時間でもないのに歩き回ったら疲れてしまったり
  • 着替える時に背中のホックに手を回すのが辛かったり
  • 肩や首のコリや膝や腰の違和感があったり
  • 猫背やポッコリおなかが気になったり
  • 大声で笑うとチョロッとしそうなのが気になったり

深刻な悩みって訳ではないけど、日々のくらしでちょっと不便だな、と思うような、そんな悩みはありませんか?

ちょっと不便なだけだから、このままでもいいや、考えますか?

それとも、

今よりも、もう少しイキイキと楽しい日常生活を過ごすために、なにかをはじめますか?

実は、日々のくらしを今よりもより良いものにするためには、そんなにがんばりすぎることはありません。

がんばりすぎないで、少しずつ、コツコツと続ける。

それで、あなたの生活の質はぐんと上がります。

自分でなにかをするなんてめんどくさい。
疲れたらマッサージとかの癒しのお店に行くからいいや。

そんな声が聞こえてきそうですね^^

でも、ヒトのカラダは緩めるだけでは動けません!!

カラダが緩んで、リラックスできたはずなのに、

  • 翌朝起きたら違うところが痛くなっていた
  • またすぐに疲れが溜まって不調が出てきた

そんな経験はありませんか?

ヒトのカラダは、緩めるだけではなく、うまく動けるように調えることが大事なのです。

では、どうやったらよいのでしょう?

現在、そんなことを書いた小冊子

動きやすいカラダとキレイな姿勢をがんばらないで手に入れる方法

を準備中です。
リリースしました。

メルマガに登録していただいた方へのプレゼントになっています。

メルマガのスタートは、6月14日(木)です。

もうしばらくの間お待ち下さい。
詳しくはコチラ↓↓↓↓↓からどうぞ。
緩めるだけでは動けません!!
動きやすいカラダとキレイな姿勢をがんばらないで手に入れる方法

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

 

 

【いきいきと暮らすためのちょきん】

6月になりましたね。

しばらく前から6月になるのを楽しみにしていました。
じつは、6/1オープンのジムに事前入会をしていたのです。

さっそく、初日に行ってきましたよ。

ランニングマシンやバイクなどがずらりと壁際に並んでいて、真ん中には筋力トレーニング用のマシンがありました。

軽くストレッチをしてから、筋トレのマシーンへ。

はい、入会の目的は筋量アップです。

いまは、ヨガやコアコンディショニングがメインで、自重以外の負荷をかけることがありません。

でも、その昔は筋トレをやっていました。

コチラ↓は20代の頃の写真です。

ところで、人間は動きますよね。

立つ、座る、歩く、走る、跳ぶ・・・
全ての動作は、筋肉が伸び縮みすることで発揮する力によって行われます。

筋肉が発揮する力が弱ければ、ジャンプしたり走ったりできないし、長い時間歩き続けたり立ち続けたりもできません。
椅子の座り立ちがきつそうな高齢の方もいらっしゃいますよね。
これも、発揮する力が弱くなっているからです。

筋肉の発揮する力は、筋肉の量によって決まります。
筋肉の量が多ければ発揮する力は大きくなり、少なければ力は小さくなります。

筋肉の量を増やすにはどうしたら良いのでしょう?

はい、筋トレです。

私は、20代の頃かなり筋トレをやっていました。
筋肉の量も結構ありました。

じゃぁ、いまさら筋トレしなくてもいいんじゃない?

そう思っちゃいますよね。

実は、筋肉は使わなければ減っていくのです。

使えば増えるけれど、使わなければ減っていく、それが筋肉です。

それに、年を重ねていくと、筋肉の量は少しずつ減って行きます。

今、お買い物に行って、重いものを持って帰るのが辛いとか、長く立ってるのがきついとかだと、もう少し年を重ねると、もっと辛くなったりきつくなったりする可能性があります。

動きたいように動けず、やりたいことがやれなくなってしまうかもしれません。

そうならないためには、今のうちに筋肉の量を増やしておくとよいですよね。

いわゆる「貯筋」です。
(「貯筋」は東京大学名誉教授福永哲夫先生によって商標登録されています。)

お金は使えば減ってしまいますが、筋肉は使うことで増やすことができます。

今も、これから先も、健康でいきいきとした日々を過ごすために、しっかりと貯筋をしたいですね。

ところで、貯筋のための筋トレをするのに、とても大事なことがあります。

なんだと思いますか?

ヒントはコチラ(^^)

答えがわかった方は、是非ご連絡ください(^^)

[template id=”9203″]

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

【骨盤2本立て】

土曜日はJCCA認定セミナーでした。

今回は、【ペルコン】と【骨盤アプローチの基礎知識】の2本立て。

それぞれ90分のセミナーです。

【ペルコン】は、「ペルビックコンディショニング(Pelvic Conditioning)」の略。
骨盤周りを整える、パッケージエクササイズで、簡単・安全かつ効果的です。
コアコンディショニングの基本のである【ベーシックセブン】と組み合わせる事で、より大きな効果を得る事が出来ます。

【骨盤アプローチの基礎知識】は、解剖学初心者向けの講習会、骨盤の基礎的な構造や機能について学びます。
解剖学の基礎的な知識が理解できると、エクササイズもより効果が上がります。
そして、エクササイズの指導をする際に、深みのある説明をすることが出来ます。

どちらもベーシックシリーズのセミナーですが、4月から【骨盤アプローチの基礎知識】は【ベーシックセブン】を受講していらっしゃらない方でも、受講できるようになりました。

今回は、熊本や出水からも参加して下さいました。

また、参加者が理学療法士、作業療法士、トレーナーとさまざまでしたので、いろいろと話が盛り上がり、とても面白かったです。

どんどん、レッスンや治療に活かして頂きたいですね。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

6月も、JCCAセミナーの開催を予定しています。

6月11日(月)ベーシックセブン
6月16日(土)ひめトレベーシック
6月18日(月)骨盤アプローチの基礎知識
6月18日(月)ペルコン
6月23日(土)スイングストレッチベーシック
6月25日(月)胸郭アプローチの基礎知識
6月25日(月)ソラコン

上記の日程が合わないけれどセミナーを受講したい、という方は、お気軽にお問合せ下さい。
お問合せはコチラ。

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]

【マイナス3センチから3ヶ月、さらにマイナス3センチ】

ひめトレのクラスがスタートしました。
60分のレッスンで、座学とカラダを緩めることと、ひめトレエクササイズを行います。

ひめトレエクササイズは10分程度。

たった10分だけど・・・

レッスン後には、

  • 足の裏がしっかり地面に着いて
  • 脚や腕が上げやすくなって
  • 歩きやすくなって

いました。

ウェストも、マイナス3.5センチマイナス2.5センチ

隔週のクラスなので宿題もお出しました。
うちトレの成果を2週間後にお聞きするのが楽しみです。

一回のエクササイズで、ウェストサイズがダウンするひめトレエクササイズ。

実は、せっかくダウンしたウェストサイズも、1回の体験だけでは、元に戻ってしまいます。

サイズダウンは、おなか周りの脂肪が減ったわけではないからです。

ひめトレエクササイズで、ウェストサイズがダウンするのは、骨盤底筋群腹横筋などのカラダの奥の方にある筋肉が働き出すからです。

ダラァーンとお休みしていた筋肉たちが、働いて、シャキッとするから、ウェストサイズがダウンするのです(^^)
天然自前のコルセットを巻いたようなモノですね。

では、エクササイズを続けたらどうなるでしょう?

1回でマイナス3センチなら、30日でマイナス90センチ!!

な訳はありませんね^^;

2月に、長崎からひめトレの3時間セミナーを受講しに来て下さったKMさん。
彼女は、その後、うちトレと、週に1回のオンラインパーソナルとを続けていらっしゃいます。

先日、セミナーの時に使用したウェストサイズを測る紐で、再びウェストを測ってみたのだそうです。

そうしたら、2月のセミナー時のエクササイズ後よりも、さらにマイナス3センチになっていたそうです。

3ヶ月でマイナス3センチ!!

1回のエクササイズでカラダは変化します。
その変化が、完全に戻ってしまう前に、またエクササイズをすればまた身体は変化します。
その繰り返してで、カラダの変化が戻りにくくなり、さらに変化していくのです。

でも、やり過ぎは禁物です。

適度なエクササイズやトレーニングが、そして、休養が大事です。

カラダや動きのことで、ちょっとしたお悩みがある方は多いですよね。

我慢できるくらいのお悩み、我慢していることに気付かないくらいのお悩みもあるかも。

そんなお悩みがなくなったら、日々のくらしがよりいっそう楽しくなりますよ。

そのためには、適度なエクササイズをコツコツと続けること。

それが近道です。

[template id=”8872″]

[template id=”8332″]